風来坊〜鹿児島編〜

こうして旅をしていると、普段分からない発見があるもので、

自分と他の人と、感覚の違いに戸惑う事もしばしば。

そんなちょっとした事が、過ぎ去ってみると愛しいと思えるのだ。

年が明けてから曇がなかなか切れなかったのですが、4日は久しぶりに綺麗な朝日でした。
f:id:mgmsmi0429:20170105170704j:image

さて、

この日1時半に、屋久島は宮之浦からフェリーに乗り込み、再び鹿児島へ来ました。

 

今回の宿は「鹿児島リトルアジア」と言うゲストハウス。

粗雑ですが駅近激安で、寝泊まりだけなら文句無しの宿です。

前回は町並みを見に出掛けなかったので、夜の繁華街に繰り出し鹿児島の日常に入り込んでみました。

鹿児島中央の駅前から、

コートを風になびかせ颯爽と佇む板垣退助の像を横目に橋を渡り、

かつて黒田清輝桜島噴火の絵を書いた記念の像を過ぎて、天文館の目抜き通りへと。

なんだか像の多い町です。

天文館通りは何処にでもある繁華街。

隠れた名店もチラホラ有るようです。

私好みの小さなカウンターのお店は、年始の休みか大繁盛かで、何処も入店成らず。

小一時間程徘徊して、天文館からの帰り道「居酒屋 助さん」で焼き鳥とつぶ貝をつまみに晩酌しました。

特段美味しいお店、と言う訳では無いのですが、いいお店です。

一人でも大人数でも行けて、安くて安心感のある懐の深い、近所に欲しい居酒屋さん。
f:id:mgmsmi0429:20170105170552j:image

しかしながら、

いかんいかん、これじゃ旅の意味が無いではないか。

私は人と喋りたいのです。

てな訳で、再び鹿児島中央へ戻り、そこで見付けた立呑屋へ。

地元民の集うカオティックなお店でした。

何故か鹿児島でホッピーを飲みました。

 

そして何時ものように夜が更けて行くのでした。

それでは皆様、ごきげんよう。